質問
エクスポートに必要な設定とフォルダへのアクセス権は何ですか。
回答
ネットワーク の フォルダ型 の パス指定
FlexiCapture 12 Distributed版では、ファイルへのエクスポートを設定する場合、「データフォルダ へのパス」としていわゆる絶対パス(例:C:\Temp)は利用できません。ネットワークフォルダ型 の パス \\<マシン名>\\<マシン上のパス>(例:\\localhost\\Export)を指定*して下さい。
*"localhost" でなくマシン名 を指定する場合、マシンの名前がご利用のネットワークの DNS上で解決されている必要があります。
フォルダ への 必要な アカウント の フルアクセス設定
指定されている ネットワークフォルダ への フルアクセス権 を 処理ステーション の サービス(FlexiBrSvc.exe)を起動する ユーザアカウントに与えて下さい。
※このユーザが指定したフォルダへのファイルの読み・書き・移動(削除) を行います。
デフォルトでは、処理ステーションサービスはNetwork Serviceアカウントとして設定され、起動されています。必要に応じて、ユーザアカウントをWindows設定の「サービス → ABBYY FlexiCapture 12 Processing Station → ログオン」タブで確認・変更可能です。
この サービス を動かしている ユーザにホットフォルダへのフルアクセス権のアクセス権限がない場合、アクセス権限のあるユーザに変更(パスワード を入力)し、サービスを再起動します。
追加情報
ホットフォルダ からの インポート に必要なアクセス権 - Distributed版 - FlexiCapture 12
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。