FlexiCapture
技術ガイド、Tips集
- 文書定義エディタ上でフィールドのコピーや貼り付けは可能ですか
- 複数ページ画像の最初のページだけ処理し、ページカウント消費を節約する:FlexiCapture Distributed
- ウェブ検証ステーション:「白黒画像を表示する」 オプションのデフォルト設定を変更したい
- Hot Folder: ホットフォルダを設定したい - FlexiCapture Distributed
- FlexiLayout とそのプロジェクトをインポートした FlexiCapture 認識結果が異なる。同じではないのか?
- RepeatingGroup: 繰り返しグループ - 格子状の形でない一定の繰り返しパターンがある表を読みたい。
ライセンス
- ライセンスのディアクティベーションの後、ライセンスはライセンスマネージャで残ります
- オフライン環境下でのサブスクリプション更新方法
- FlexiCapture 12 で検証ステーションを開くと「<ライセンスサーバ名またはその IP アドレス> メインライセンスに選択されているものはありません...」というエラーが表示されます。
- ライセンスを更新する時に、イベントログでエラーが発生するが、FlexiCaptureは異常なしに動作する
- ライセンスの認識(アクティベーション)が失敗する。エラー:Your license does not support activation on a virtual machine
- ライセンス認証(アクティベーション)が失敗する。エラー:The received data was damaged
Known Issues
- FlexiCapture 12での処理中に例外エラーが発生する(モジュール名 controller.dll、例外コード 0xc0000005)
- IE モードでは検証画面で全角文字を入力できない
- FlexiCapture 11 ではエクスポートファイルのデータ形式に *.xlsx を指定できるか
- エラー:「繰り返し可能なグループまたはその子が所有するルールが変更できるのは、このグループの子フィールドだけです。」
- 生産性レポートの2つ目のページの項目列に「手動処理のパフォーマンス」が2つあるが「自動処理パフォーマンス」が表示されない
- 自動タスク送信モードが有効な状態でタスクを拒否すると、別のウェブ検証ステーションのセッションが作成される
FlexiLayout Studio
- FlexiLayout Studioプロジェクトを別端末で開こうとすると ****.fft のバージョンが無効と表示され起動できない
- FlexiLayoutでは「疑わしい型変換 Distance->YInterval」というエラーが表示されます
- 行の数が異なるパラグラフを取得したいが、不要なテキストまで取得してしまう
- FlexiLayout Studio の要素(Element)の設定において、Character string 要素(文字列要素)を使用した際に「\」の登録をしてもヒットしない現象について
- 高度な検索前関係と高度な検索後関係の用途を教えてください
- 文字間のスペースが長く、複数文字列に分割されてしまう