日本語印字/手書き文字を Cogent Labs の Tegaki で読み取る

質問

日本語印字/手書き文字を Cogent Labs の Tegaki で読み取ることが可能ですか。

回答

FlexiCapture では 日本語の手書き文字認識はサポートされておりませんが、Cogent Labs 社の AI-OCR サービス Tegaki を使用することで、読み取ることが可能です。

また、ノイズが多い画像など FlexiCapture で認識しづらい文字も AI-OCR サービス Tegaki を使用することで正しく認識できる可能性があります。

FlexiCapture の高度な領域検出を使える

Tegaki を使用する際にテンプレートの作成が必要となりますが、FlexiCapture と組み合わせる際には必要ありません。

FlexiCapture の高度な検出機能を使用して対象の領域を特定できます。

FlexiCapture Tegaki API コネクタ による認識

下記リンク先に格納されている FlexiCapture Tegaki API コネクタ をご利用いただくことで、AI-OCRサービス Tegaki を簡単に使用することができます。
※ FlexiCapture Tegaki API コネクタ を利用するには Tegaki APIキーが必要です。APIキーの取得は Cogent Labs社にお問い合わせください。

GitHub - abbyy/TegakiConnector: Connector for FlexiCapture to interact with Tegaki API OCR Engine

FlexiCapture Tegaki API コネクタ を使用する際の留意点

FlexiCapture Tegaki API コネクタ は AI-OCRサービス Tegaki の API にアクセスしています。そのため、FlexiCapture から Tegaki の API に接続できない場合、使用することができません。

2020年12月時点で、Tegaki で認識可能な項目の内、FlexiCapture Tegaki API コネクタ で使用可能な項目は以下の通りです。

項目例 イメージ FlexiCapture Tegaki API コネクタ 対応状況
1行で書かれた文字や文章
【例】
・姓名
・住所
mceclip0.png 使用可能
等間隔に並んだボックス
【例】
・郵便番号
・住所
mceclip1.png 使用可能
2行以上で書かれた文章
【例】
・アンケート等の自由記述欄
・住所
mceclip2.png 使用可能
レ点や囲み文字 mceclip3.png

使用不可
(チェックボックスは FlexiCaptureの標準機能で判定可能です)

※画像はTegakiご利用マニュアルより抜粋 

対応している文字種は Tegaki の仕様に準拠します。ただし、入力する画像はFlexiCaptureで対応可能なフォーマットであれば、認識することが可能です。

FlexiCapture Tegaki API コネクタ のセキュリティ

FlexiCapture Tegaki API コネクタ のセキュリティは Tegaki に準拠し、データ通信は全てSSLで暗号化されております。

認識に使用した画像は Tegaki クラウド上に登録されますが、設定により処理直後に削除することも可能です。

問い合わせ先

動作上不具合が発生した際にはABBYYヘルプセンターにお問い合わせください。Tegaki に関するお問い合わせは、Cogent Labs社へお問い合わせください。

FlexiCapture Tegaki API コネクタの更新情報

更新日 バージョン 変更点
2021/02/28 3.0
  • サンプルスクリプトのリファクタリング
  • FlexiCapture Tegaki API 設定ガイドの構成見直し
  • 機能および使用方法はVer.2.0から変更ありません
2021/05/11 3.1
  • Proxy経由でサーバーからCogent LabsのTegakiへの接続に対応
2021/06/22 3.2
  • 誤記修正

 

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。