データベースサーバーとして、AWS RDSを使いたい

質問

データベースサーバーとして、Amazon Relational Database Serviceを使うことが可能ですか。

回答

AWS RDSはデータベースのホスティングですので、FlexiCaptureでサポートされているデータベースをご利用いただけます。

サポートされているデータベース:

  1. MS SQL Server 推奨*
  2. Oracle Database

なお、AWS RDSは常時使用可能の可用性をサポートします。その機能はアプリケーションサーバーのデータベースへの接続文字列にMultiSubnetFailover=Trueパラメーターがあることを必要とします。デフォルトでは、このパラメーターがなく、手動的にweb.configファイルに追加するのが必要です。

パラメーターを追加には、以下の手順を参照ください。

  1. アプリケーションサーバーがインストールされているコンピューターでC:\inetpub\wwwroot\FlexiCapture12\Server\web.configファイルをテキストエディタで開きます。
  2. <connectionStrings>タグを見つけます(ファイルの終わりに)。
  3. connectionStringパラメーターを見つけ、終わりの引用符の前「;」を追加し、MultiSubnetFailover=Trueパラメーターを追加します。

AWS RDS上でサポートされているバージョンの MS SQL Server 、Oracle Database、などをご利用であれば、弊社の FlexiCapture12 Distributed構成としても正式にサポートしております。

*MS SQL Server

AWS RDS上では、FlexiCapture 12 DistributedのデータベースとしてMS SQL Serverが一般的にご利用されている構成となりまして、弊社として推奨致しております。

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。