質問
管理者ステーション(スタンドアロン版)ではどのようにしてログを自動的に採取することができるでしょうか。
回答
Standalone 版につきましては Distrbuted 版とは異なり、タスクのログを自動的に取得するための GUI およびテンプレートが提供されておりませんため、利用シナリオを明確に定めてスクリプトで実装する必要がございます。
スクリプトでの実装はプロジェクトもしくはバッチタイプのプロパティのイベントハンドラ(Event Handlers)にて設定します。
スクリプトでは、文書ステータス変更時に文書の状態を確認して、その結果を外部のファイルに書き出しを行う方法が有効です。以下のリンクが参考になります。
文書ステータス変更:https://help.abbyy.com/ja-jp/flexicapture/12/developer/documentstate_change/
以下は必要となりうるオブジェクト、メソッドとプロパティについてのリンクです。
IDocument:https://help.abbyy.com/ja-jp/flexicapture/12/standalone_administrator/idocument/
その他の方法として、スタンドアロン版ではタスクをバックグラウンドモードで実行した際に、タスクのログを手動で採取することができます。
バックグラウンドモード:https://help.abbyy.com/ja-jp/flexicapture/12/standalone_operator/bg_task_manager/
バックグラウンドモードの画面を開きました際に、ログを表示(V) をクリックして、タスクログの画面でログをエクスポート(G)... をクリックして、出力先のフォルダとファイル名を指定します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。